10月の輸入車実績はメルセデスが首位をキープ。マーケットは6.9%ダウン。アジアEV車が続々登場?(2023年10月・輸入乗用車販売TOP20)

 9月に2ヶ月ぶりの前年超えとなった外国メーカーの輸入乗用車の登録台数であったが、10月再び前年割れの実績に。登録台数は16,399台、前年同月比93.1%とマイナス6.9%のセールスだ。

多くのブランドが軒並み前年割れの中、首位は変わらずメルセデス・ベンツ。前年並みの3,570台(前年同月比101%)のセールスを維持している。

▲メルセデスAMG S63 E PERFORMANCE 価格:9SAT3576万円 全長5335×全幅1920×全高1515mm ホイールベース3215mm 車重2680kg 乗車定員5名 WLTCモード燃費8.6km/リットル EV走行換算距離(WLTCモード)37km  Sクラスでは初めて垂直ルーバーとセントラルスターグリルを備えたAMG専用フロントグリルを配備

首位を堅持し続けるメルセデス・ベンツ。画像は先日登場したAMG S63 E PERFORMANCE(3576万円)

 

 トップ10の中で唯一、前年実績を超えたのはランドローバー。同177%と好調を維持している。シトロエン、マセラティも台数は少ないものの前年比200%超えと元気だ。また、先月TOP20入りしたBYDが10月も同じく18位とランクイン。ランキング外ではあるが、先日新型BEV「コナ」をリリースしたヒョンデ(HYUNDAI)が22位に9ランクアップ、84台の登録となっている。

▲ランドローバー・ディフェンダー110に特別仕様車の「カルパチアン エディション・キュレイテッド・フォー・ジャパン」を設定 全長4945×全幅1995×全高1970mm 車重2450kg 乗車定員5名 販売台数は計100台の限定

特別仕様車の投入で、魅力喚起とデリバリーの効率化を果たせているランドローバー。画像は100台限定の特別仕様車、ディフェンダー110「カルパチアン エディション・キュレイテッド・フォー・ジャパン」

▲パワートレインはカジュアルに99kW/255Nmを発生するモーターと総電力量48.6kWhのリチウムイオン電池を、ボヤージュ/ラウンジ(写真)/ラウンジ 2トーンに150kW/255Nmを発生するモーターと総電力量64.8kWhのリチウムイオン電池を搭載し、いずれも前輪を駆動する

ヒョンデ・コナ。パワートレインはカジュアルに99kW/255Nmのモーターと48.6kWhのリチウムイオン電池、ボヤージュ/ラウンジ(写真)に150kW/255Nmモーターと64.8kWhのリチウムイオン電池を搭載。

▲BYDとメルセデス・ベンツの合弁会社が開発したハイエンドサブブランドのDENZAシリーズの高級ミニバン「D9」を日本初公開

BYDとメルセデス・ベンツの合弁会社が開発したハイエンドサブブランドのDENZAシリーズの高級ミニバン「D9」。先日のJMSで日本初公開された。

 

 国内ブランドの海外生産もこのランキングには入っているが、現在、輸入されている代表例としてはタイ生産の日産のキックス(1613台)、マツダのCX-3(626台)、オーストリア生産のトヨタ・スープラ(160台)、ハンガリー生産のスズキ・エスクード(96台)等がある。(カッコ内は10月の輸入登録台数)。
 12月発表されるホンダWR-Vはインド生産で、全数輸入される。低価格、高品質のモデルを熟成が進んできた海外工場に委ねる傾向はこれからも進み、下記ランキングの登録比率に変化が見られていくだろう。

インドでは、ELEVATE(エレベイト)という車名のホンダWR-V。WR-Vはインド生産、既存のモデルで2017年デビュー、2代目となる。

 

SNSでフォローする