2025年、アジアをJ-POPが席巻!キタニタツヤ、緑黄色社会、Creepy Nutsもライブを開催!

 アニメ人気から火が付き、J-POPの新しい市場となり始めている中国、韓国、台湾、シンガポールなどの東&東南アジア。2024年からYOASOBI、KingGnu、Official髭男dismなどのJ-POPアーティストが大型ライブツアーを行い、現地での人気を確固としてきた。そして、2025年さらなる市場拡大を目指し、人気アーティストが大型ライブツアーを行う予定だ。

 まずは、TVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」オープニングテーマ『青のすみか』が海外でもヒットとなったキタニタツヤ。2025年5月2日の香港公演を皮切りに4都市4公演を行う。

タイトル:Tatsuya Kitani Asia Tour 2025
日程:
5月2日(金)香港
5月3日(土)台北
5月11日(日)バンコク
5月24日(土)ソウル

TVアニメ『薬屋のひとりごと』の オープニングテーマ『花になって』、TVアニメ『ダンジョン飯』のエンディングテーマ『Party!!』を手がけた緑黄色社会。2025年10月10日のソウル公演からスタートし台北・上海・広州・香港・ジャカルタ・シンガポールの6都市で9公演を行う。

タイトル:Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025
日程:
10月11日(土) ソウル
10月12日(日) ソウル
10月18日(土) 台北
10月19日(日) 台北
10月24日(金) 上海
10月26日(日) 広州
10月28日(火) 香港
11月  7日(金) ジャカルタ
11月  9日(日) シンガポール

 TVアニメ『マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編』のオープニングテーマ『Bling-Bang-Bang-Born』、TVアニメ『ダンダダン』のオープニングテーマ『オトノケ』がグロバールヒットとなっているCreepy Nutsは、北京やソウルを含む5都市を回るアジアツアーを10月に開催する。

SNSでフォローする