新型トヨタ・ヤリスvs新型ホンダ・フィット 試乗記
ヤリスは2020年2月10日販売開始 価格は139万5000円から パワートレーンは1.5リッター+モーターのハイブリッドと1&1.5リッター・ガソリンの3種 ハイブリッドのWLTCモード燃費は最高36.0km/リッター
フィットは2020年2月正式デビュー予定 パワートレーンは1.5リッター+2モーターのハイブリッドと1.3リッター・ガソリンの2種。価格はハイブリッドが192万61000円/1.3リッターガソリンは148万円から(編集部調べ)
両車、走りの完成度は抜群。違いは車両キャラクター
ヤリスはトヨタが推進する新たなアーキテクチャー(TNGA)のコンパクト車用GA-Bプラットフォームを採用。TNGAの走行安定性と乗り味は、おおよその見当はつく。実際に乗ると、予想どおり完成度が高い。リアからの突き上げがなく、スムーズなストローク感を提供するサスペンションがもたらす乗り味が好ましい。
プロトタイプの試乗会は、袖ケ浦フォレストレースウエイで開催。一般公道の路面と同じ摩擦係数のため、公道走行と印象を重ねられる。ハンドリングは、狙ったラインに対してそれなりのロール量を伴って曲がる。ただしブレーキを繊細に使ってコーナーのトレース性を高めていくと、まだ粗さが目立った。
高速直進性が抜群で、レーンチェンジなどステアリング操作をしたときは「舵角とロールの始まりにズレがない」フィットと比べても、ハンドリングの完成度はほぼ互角だろうか。アクセル、ブレーキ、ステアリング操作すべてが自然につながりスムーズに走る、という点についてはボクはフィットに軍配を上げたい。
両車の大きな違いは、パッケージングだ。ヤリスの5ドアHBデザインはスタイル指向。あえてリアゲートを切り詰め、コンパクトに見せるためかキャビンは小さい。室内は前席優先設計。後席スペースはやや狭い。ラゲッジスペースはクラス平均水準。1台ですべての用途を満たすフィットに対し、ヤリスはパーソナルイメージが強い。
ヤリスの室内 ハンドリングはスムーズ 写真のディスプレイオーディオはop
広い室内がフィットの魅力 ヤリスよりユーティリティに優れる
トヨタ・ヤリスZ(1.5リッターガソリン/FF) 価格:6MT 187万1000円/CVT 192万6000円
フィットはフロントワイドビューカメラと前後8基のソナーセンサーを備えたホンダセンシング標準装備