フィアット・パンダ・イージー 価格:5SMT 224万円 試乗記
パンダは今年で1stモデルの誕生からちょうど40年を迎える欧州のベストセラーだ。3rdモデルとなる現行型は2011年にデビュー。歴代パンダはいずれも実用に徹したコンパクトなハッチバック。パンダが築き上げた高い人気と優れた機能があったからこそ、フィアットはブランドの象徴となるリバイバル500(メカはパンダ・ベース)という思い切りファッショナブルなコンパクトカーを市場投入できた。現行型パンダと500は長らく欧州コンパクト市場(Aセグメント)の人気2トップの座に君臨してきた。
発売後9年が経つというのにパンダ人気は衰えていない。日本仕様はベーシックなイージーと、ときおり発表される限定車のみ(この4月にコンフォートという豪華仕様を発売)。シンプルなラインアップだが、その潔さがまたベーシックカーらしい。パンダの限定車というと定期的にリリースされる6MTの4×4も大人気である。
イージーはツインエア(875cc)の2気筒ターボエンジンを搭載。シングルクラッチの2ペダルミッションと組み合わせている。始動や加速時の「唸り」を除けば非常に快活で楽しいエンジンだ。85ps/145Nmのパワー&トルクスペックは、車重1トン+αというパンダにベストマッチ。適度なトルクが小気味いいライドフィールを生み出す。なるほど、厳しい欧州市場で鍛えられたベストセラーコンパクトだと納得する。
乗り心地は欧州車らしい乗り味。街中ではフラットライド感をほどよく押し出した。サスペンションがきっちりストロークするから、乗り心地が悪いと感じる場面はない。コーナリング性能は、Aセグメントとしてはかなり高水準だ。
シングルクラッチ方式のデュアロジックミッションを楽しく乗りこなすにはちょっとしたコツがいる。トルコンATやデュアルクラッチミッションのようにアクセルペダルを踏み続けたままシフトアップすると変速時に特有の揺り返しがある。それを嫌うユーザーも多い。3ペダルMTと同様、アクセルを戻して変速すればスムーズだ。クルマとの一体感も得られる。これを面倒と考えるか、クルマの個性と捉えるかはユーザーしだいである。
高速走行時の安定感はクラストップレベル。ボディサイズが3655×1645×1550mmの背高SUVスタイルにしては見事なクルージング性能だ。
丸くて四角い飽きのこないスタイリングと高い走りのポテンシャルが魅力の輸入車が、200万円台前半で手に入る。これをバリューといわずして何という。
グレード=パンダ・イージー
価格=5SMT 224万円
全長×全幅×全高=3655×1645×1550mm
ホイールベース=2300mm
車重=1070kg
エンジン=875cc直2DOHC8Vターボ(プレミアム仕様)
最高出力=85ps/5500rpm
最大トルク=145Nm/1900rpm(エコモード時77ps/5500rpm 100Nm/2000rpm)
JC08モード燃費=18.4km/リッター
サスペンション=フロント:ストラット/リア:トーションビーム
タイヤサイズ=185/55R15
駆動方式=FF
乗車定員=5名