三菱自動車は2020年12月24日、デリカD:2/D:2カスタムを全面改良し、同日より発売した。
車種展開は以下の通り。
ハイブリッドMX:2WD188万3200円
ハイブリッドMZ:2WD205万5900円
ハイブリッドMZ全方位カメラパッケージ:2WD211万900円/4WD223万6300円
ハイブリッドMZ全方位カメラ付ナビパッケージ:2WD224万2900円/4WD236万8300円
カスタム・ハイブリッドMV全方位カメラパッケージ:2WD214万1700円/4WD226万7100円
カスタム・ハイブリッドMV全方位カメラ付ナビパッケージ:2WD227万3700円/4WD239万9100円
三菱デリカD:2/D:2カスタムはスズキからOEM供給を受ける小型ハイトワゴンで、ソリオ/ソリオ バンディットの兄弟車に当たる。今回の全面改良は、基本パッケージの見直しによる居住&荷室スペースの拡大や内外装デザインの刷新、予防安全技術「三菱e-Assist」の進化、機能装備のさらなる拡充などを実施したことが特徴だ。
まず基本パッケージでは、全長をデリカD:2が先代比で80mm、デリカD:2カスタムが同70mmほど延長し、合わせて荷室床面長を同100mm拡大したことで、大きな荷室と広く使える室内空間を具現化。また、内装部品の形状の見直しによって後席のショルダールームや左右方向のヘッドクリアランスを広げ、後席乗員の快適性を向上させた。ボディサイズは全長3790×全幅1645×全高1745mm/ホイールベース2480mmに設定。最小回転半径は先代と同じ4.8mをキープしている。
エクステリアに関しては、よりダイナミックで洗練された造形に刷新したことがアピールポイントだ。
デリカD:2はフロントグリルに立体感のあるメッキガーニッシュを組み込んで力強い存在感を演出するとともに、ヘッドライトをブラックアウト化することで気品のある上質なデザインを創出。ボディカラーは新色のメロウディープレッドパールを含めてモノトーン全6色をラインアップした。
一方でデリカD:2カスタムは、細部まで造り込んだ立体感のあるフロントグリルを採用したうえで、ポジションランプを上部、ヘッドランプを下部に配するライトレイアウトを取り入れ、独創的なフェイスを実現。ボディカラーはモノトーンに新色のグリッターバイオレットパール、2トーンに新タイプのフレイムオレンジパールメタリック/ブラック2トーンルーフ、メロウディープレッドパール/ブラック2トーンルーフを導入し、モノトーン4色と2トーン3タイプの展開とした。
インテリアについては、心地よさや上質さを追求してデザインする。
デリカD:2はネイビーとアイボリーを基調としたカラーリングで構成し、洗練された空間を表現。また、立体的な表面処理を施したドアトリムによって上質感を引き上げる。シート表皮には光沢のあるライン柄とグレーミックスを組み合わせ、リビングにあるシックなソファのように仕立てた。
デリカD:2カスタムは、ボルドーとブラックを基調としたカラーリングでスポーティなキャビン空間を創出。シート表皮は立体感のあるブラックとボルドー柄で深みを表現したうえで、鈍く輝くメタルのようなアクセントを加えた。
機能装備の拡充も見逃せない。パワースライドドアには予約ロック機能を追加し、ドアが閉まるのを待たずに携帯リモコンでドアロックの操作が可能。また、2個のUSB電源ソケットをインパネ中央部に、アクセサリーソケットを後席の右側面に設けて利便性をアップさせる。さらに、全方位カメラ付ナビパッケージには高精細で大型の9インチHDメモリーナビゲーションを標準で装備した。そして、車内の空気を循環し、エアコン使用時の前席と後席の温度差を少なくするスリムサーキュレーターを初採用。薄型のデザインとすることで、車内の広さや後席からの眺めの良さも確保している。
予防安全技術「三菱e-Assist」に関しては、アダプティブクルーズコントロール(ACC)に全車速追従機能を追加し、また走行中にステレオカメラが認識した道路標識をメーター内のマルチインフォメーションディスプレイやヘッドアップディスプレイに表示する標識認識機能を装備したことがトピック。ヘッドアップディスプレイには速度やエンジン回転数、シフト位置など各車両情報も表示する。さらに、側面衝突時に頭部への衝撃を軽減するSRSカーテンエアバッグや後席シートベルトの締め忘れを防ぐ後席シートベルトリマインダーを全車に標準で装備した。
パワートレインについては、マイルドハイブリッドのK12C型1242cc直列4気筒DOHC16V・VVTエンジン(91ps/12.0kg・m)+WA05A型モーター(2.3kW/50Nm)+リチウムイオン電池(3Ah)+CVTを搭載。マイルドハイブリッドには減速時、ブレーキを踏んで13km/h以下になるとエンジンを自動停止するアイドリングストップ機能「オートストップ&ゴー[AS&G](コーストストップ機能付)」を組み込む。WLTCモード走行燃費は2WD19.6/4WD18.4km/リットルを実現した。
ボディやシャシーの改良を図ったことも注目点だ。ボディにはルーフパネルとルーフメンバーの接合部に高減衰マスチックシーラーを内蔵し、こもり音や雨音を低減。また、構造用接着剤を採用して接合部を強化し、操縦安定性や乗り心地、そして静粛性をH期上げる。さらに、リアの全面にインナーフェンダーライニングを装備し、静かで会話のしやすいキャビン空間を実現した。一方、シャシー面ではリアサスペンションのストロークアップやコイルスプリングの見直しなどを実施し、とくに後席での乗り心地を高めている。