【最新モデル試乗】水素で走るFRスポーティサルーン、新型MIRAIはクラウン後継になり得るのか

トヨタMIRAI・Zエグゼクティブパッケージ 2ndモデルはスポーティに全面刷新 ラインアップはZとG(710万円)を基本にエグゼクティブパッケージとAパッケージを設定 プラットフォームはレクサスLSと同様のGAーLを採用
トヨタMIRAI・Zエグゼクティブパッケージ 2ndモデルはスポーティに全面刷新 ラインアップはZとG(710万円)を基本にエグゼクティブパッケージとAパッケージを設定 プラットフォームはレクサスLSと同様のGAーLを採用

トヨタMIRAI・Zエグゼクティブパッケージ 価格:805万円 試乗記

基本骨格はレクサスLSと共通。乗ってみたい、と思わせる造形

トヨタMIRAIの○と×
○:優れた走りの質感、クラウン級の作り込み
×:拠点が少なく営業時間も短い燃料充填設備

MIRAIは2014年末、世界初の「誰でも購入できる燃料電池車(FCV)」としてデビュー。それから6年、2020年末にフルチェンジを実施した。
 新型は、出力の向上と大幅なコンパクト化を図った燃料電池スタックを、従来のフロントシート下からフード下に移設。それを受け、低全高化を図るとともに前輪駆動を後輪駆動へと変更した。さらにエンジン車ではプロペラシャフトが通るセンタートンネル内にも水素タンクを置き、航続距離の延長を図っている。2ndモデルは、基本的なパッケージング・レイアウトを刷新したことが大きなトピックだ。なお基本骨格は、レクサスLSと同様のGA-Lである。

 ボディサイズは全長×全幅×全高4975×1885×1470mm。全長とホイールベース(2920mm)は、旧型比でそれぞれ85mmと140mmのプラス。スタイリングは、全高が65㎜低くなった効果で、流麗な印象が大いに強まった。クーペ風のプロポーションは、「ドライバーズカーとして乗ってみたくなるような『カッコよさ』が不可欠」という考えから採用したという。

「あえて狙ったわけではないが、高価なプライスタグにふさわしい雰囲気は意識した」と開発陣が語る車格感の向上は、インテリアも同様だ。室内はそつなく上質。各部の仕上がりは、たとえクラウンから乗り換えても、まったく落胆を感じる心配のない水準にある。

全長×全幅×全高4975×1885×1470mm 車重1950kg 前後重量配分は50対50
全長×全幅×全高4975×1885×1470mm 車重1950kg 前後重量配分は50対50
フロントに新開発FCスタック搭載 出力密度5.4‌kW/リッター 最高出力128kW(174ps)の小型・高性能設計
フロントに新開発FCスタック搭載 出力密度5.4‌kW/リッター 最高出力128kW(174ps)の小型・高性能設計

後席居住性もハイレベル。圧倒的な静粛性に感動

 MIRAIは「エコカー」の先頭を行くキャラクターの持ち主。それゆえ公用車として採用される可能性も高い。そうなれば必然的に増えそうなのが「ショーファードリブン」としての運用。
 スタイリングの影響で、後席乗降時の頭部の運びはややタイト。もっとも、ひとたび乗り込んでしまえば大人4名が長時間を過ごすのに大きな不満がない。後席に大切なゲストを招くのにふさわしい空間が確保されている。前席背後の大型グリップや電動式リアサンシェード、空調やオーディオ操作スイッチを組み込んだリアのセンターアームレストなどから成る“エグゼクティブパッケージ”を設定するのも、新型の特徴である。

 MIRAIは「水素を燃料とした発電システムを搭載するEV」。特異なメカニズムを採用したモデルだが、ステアリングコラム左側のシステム起動スイッチを押し、セレクターレバーでDレンジを選択。アクセルペダルを踏み込めば、あっけないほどスムーズに走り始める。
 まず驚くのは静粛性。数多くのピュアEVを試乗した経験に照らしても、「この静かさは特別」という印象だ。動力源が発するノイズがほぼ無音なのはもちろん、MIRAIの場合はロードノイズや風切り音のレベルが格別に小さい。さらに、ドアを閉じた段階で感じられる外界からのノイズの遮断性が優れている。そうした積み重ねが、圧倒的静粛性に結実した。

室内は上質 インパネは運転席側が「包まれ感」/助手席側は「広がり感」を重視 センターディスプレイは大型12.3インチ ステアリング操舵フィールはスムーズ
室内は上質 インパネは運転席側が「包まれ感」/助手席側は「広がり感」を重視 センターディスプレイは大型12.3インチ ステアリング操舵フィールはスムーズ
キャビン空間はフォーマルユースに対応 Zは本革シート標準 前後席ともヒーター&ベンチレーション付き 静粛性最高水準
キャビン空間はフォーマルユースに対応 Zは本革シート標準 前後席ともヒーター&ベンチレーション付き 静粛性最高水準

気持ちのいいパフォーマンス。乗り味は上質

 試乗車はオプションの20インチタイヤを装着。その影響もあって、ばね下の重さを感じる場面があった。とはいえ基本的な乗り味は上質。操舵フィーリングに雑味が混じらないのは、前輪が駆動力から解放された後輪駆動レイアウトがプラスに作用しているに違いない。

 パフォーマンスは気持ちがいい。「十分にスポーティ」と受け取れるだけの、小気味よい加速感を味わわせてくれる。アクセルペダルを深く踏み込んだ場合でも、爆発的加速力は得られないが、実用上は十分以上だ。フィーリングもいい。旧型は、素早く加速しようとアクセルを踏み込むとブロア音の高まりが顕著に耳に届いた。新型はそれも控えめ。「耳を澄まして待ち構えていないと、認識できない」という程度だ。

 Zグレードは「静かすぎる環境」に物足りなさを抱くユーザーを想定してか、生成した電子音を専用スピーカーから室内に放出するアクティブサウンドコントロールというギミックを標準装備。ドライブモードに応じて2種類の音色が選べるように工夫されていた。だが、いずれも耳に届くのはエモーショナルと思えるほどのサウンドではなかった。もうひとひねりチューニングの余地がありそうだ。

 航続距離が伸びたとはいえ、水素インフラの整備に課題を残していることは事実。補助金がないと、エンジン車に対する価格競争力がない点も未解決だ。
 とはいえ、「さまざまな方法で製造が可能」で「貯めやすく」「運びやすい」という水素の特徴は、揺るがない。かつて、排出ガス対策に対して大々的に謳われたトヨタの「複眼の思想」という表現は、いまこそ蘇るべきだろう。

MIRAIは災害時などに対応した外部給電アウトレット標準 最大9kWの給電に対応 停電時でも大出力の電気を住宅などに供給する
MIRAIは災害時などに対応した外部給電アウトレット標準 最大9kWの給電に対応 停電時でも大出力の電気を住宅などに供給する
MIRAIは空気中の酸素と水素を化学反応させて発電 走行中の排出物は水だけ 究極クリーンモデル
MIRAIは空気中の酸素と水素を化学反応させて発電 走行中の排出物は水だけ 究極クリーンモデル
ヘッドライトはアダプティブハイビーム付きバイビームLED 個性的なデザイン
ヘッドライトはアダプティブハイビーム付きバイビームLED 個性的なデザイン
245/45ZR20タイヤ+8.5Jブラックスパッタリングアルミはop(12万7600円) 最小回転半径は5.8m
245/45ZR20タイヤ+8.5Jブラックスパッタリングアルミはop(12万7600円) 最小回転半径は5.8m
水素充填リッドは左後方に配置 WLTC燃料消費率は135km/kg(1充填走行距離750km・参考値)
水素充填リッドは左後方に配置 WLTC燃料消費率は135km/kg(1充填走行距離750km・参考値)
509kmの試乗で5.96kgの水素を充填 燃料価格は7247円(走行1km当たりの燃料代14.2円)
509kmの試乗で5.96kgの水素を充填 燃料価格は7247円(走行1km当たりの燃料代14.2円)
メーターは8インチカラーTFT エコ運転をサポートするシステムインジケーター付き
メーターは8インチカラーTFT エコ運転をサポートするシステムインジケーター付き
走行セレクターはDとエンジンブレーキ感覚の減速感が得られるBrレンジを設定
走行セレクターはDとエンジンブレーキ感覚の減速感が得られるBrレンジを設定
MIRAIは発電のための空気をクリーン化 写真は清浄モニター
MIRAIは発電のための空気をクリーン化 写真は清浄モニター

トヨタMIRAI・Xエグゼクティブパッケージ 主要諸元と主要装備の主要諸元と主要装備

グレード=Zエグゼクティブパッケージ
価格=805万円
全長×全幅×全高=4975×1885×1470mm
ホイールベース=2920mm
トレッド=フロント:1610×リア:1605mm
最低地上高=155mm
車重=1950kg
FCスタック=FCB130型(固体高分子形)
FCスタック出力密度=5.4kW/リッター(4.4含む締結部品)
FCスタック最高出力=128kw(174ps)
FCスタック・セル数=330個(直列接続)
燃料=圧縮水素
燃料貯蔵方法=高圧タンク(3本、公称使用圧力70MPa)
燃料タンク容量=141リッター(前方64/中央52/後方25)
モーター=3KM型(交流同期電動機/永久磁石式同期型モーター)
モーター最高出力==134kw(182ps)/6940rpm
モーター最大トルク=300Nm(30.6kgm)/0〜3267rpm
駆動用バッテリー=リチウムイオン電池(容量4.0Ah)
駆動用バッテリー個数=84(直列接続)
1充電走行距離=750km(参考値)
WLTCモード燃費=135km/kg
サスペンション=前後マルチリンク
ブレーキ=前後ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ=235/55R19
駆動方式=FR
乗車定員=5名
最小回転半径=5.8m
●主要装備=トヨタセーフティセンス(プリクラッシュセーフティ+レーントレーシングアシスト+ドライバー異常時対応システム+レーダークルーズコントロール+ロードサインアシスト+アダプティブハイビームほか)/ブラインドスポットモニター/インテリジェントクリアランスソナー/Ⓡクロストラフィックオートブレーキ/ドライブスタートコントロール/ヒルスタートアシスト/7エアバッグ/トヨタチームメイト(アドバンストパーク)/パノラミックビューモニター/バックガイドモニター/バイビームLEDヘッドライト/デジタルインナーミラー/UVカット機能付きプライバシーガラス/アクティブサウンドコントロール/電動パーキングブレーキ/フロアアンダーカバー/リアバンパースポイラー/12.3インチワイドタッチセンターディスプレイ/カラーヘッドアップディスプレイ/空気清浄メーター/本革巻きステアリング/ドライブモードセレクト/エレクトロシフトマチック/ウォーターリリーススイッチ/スマートエントリー/本革シート/快適温熱&シートベンチレーション/助手席肩口パワーシートスイッチ/前席電動調節機能/フルオートAC(3席独立温度調節式)/おくだけ充電/マルチカラーイルミネーション(8色)/吸音ファブリックインテリア/外部給電アウトレット/TコネクトSDナビゲーション/補助ヒーター(PTCヒーター)/寒冷地仕様
●主要メーカーop=245/45ZR20タイヤ+8.5Jアルミ(スパッタリング塗装)12万7600円/ITSコネクト2万7500円
●ボディカラー=フォースブルーマルティブルレイヤーズ(op16万5000円)
※価格はすべて消費税込み リサイクル費用は1万2650円

■MIRAI・Zエグゼクティブパッケージ優遇税制・補助金(参考値)
優遇制度を考慮した実質価格=約663万1000円
優遇・補助金の合計=約141万9000円
エコカー減税=約3万円
環境性能割=約19万7500円
グリーン化特例=約1万8500円
CEV補助金=117万3000円

撮影協力●マースガーデンウッド御殿場

エグゼクティブパッケージは後席アームレスト部にオーディオやAC操作パネルを装備
エグゼクティブパッケージは後席アームレスト部にオーディオやAC操作パネルを装備
後席中央とトランク内に家庭用電気機器が使えるコンセントを設置
後席中央とトランク内に家庭用電気機器が使えるコンセントを設置
トランクは9インチゴルフバッグが3個積める実用設計 リッドは手動開閉タイプ
トランクは9インチゴルフバッグが3個積める実用設計 リッドは手動開閉タイプ
SNSでフォローする