SUBARUがGTカーベースのEVスーパースポーツを初披露

ニュルブルクリンクでのタイムアタックを明言! SUBARUが想定最大出力1000psオーバーの近未来モータースポーツEV「STI E-RAコンセプト」を発表

 SUBARUおよびスバルテクニカインターナショナル(STI)は2022年1月14日、東京オートサロン2022において近未来モータースポーツEVのSTI E-RAコンセプト(STI E-RA CONCEPT)を発表した。

▲STIは将来のレースの世界で新しい技術の経験と修練を積むことを目的に新プロジェクトを発足。モータースポーツEVのE-RAコンセプトを開発した。駆動機構は4モーター4輪独立トルクベクタリング方式4WDを採用する
▲STIは将来のレースの世界で新しい技術の経験と修練を積むことを目的に新プロジェクトを発足。モータースポーツEVのE-RAコンセプトを開発した。駆動機構は4モーター4輪独立トルクベクタリング方式4WDを採用する

 STIはカーボンニュートラルな時代において、モータースポーツの世界で新しい技術の経験と修練を積むことを目的として、STI近未来モータースポーツスタディプロジェクト「STI E-RA CHALLENGE PROJECT」を発足。そして今回、そのプロジェクトで開発したコンセプトカーのSTI E-RAコンセプトを初公開した。なお、E-RAはElectric Record Attemptの略で、STIのアイデンティティである“記録への挑戦”を意味している。

▲各輪にモーターを配してシステム出力は最大800kW(1088ps)を発生。リチウムイオン電池の蓄電量は60kWhを確保。スーパーGTへの参戦も視野に入れている
▲各輪にモーターを配してシステム出力は最大800kW(1088ps)を発生。リチウムイオン電池の蓄電量は60kWhを確保。スーパーGTへの参戦も視野に入れている
▲モーターはヤマハ発動機から提供を受ける。写真は開発ベースとなった電動モーターユニットの試作品
▲モーターはヤマハ発動機から提供を受ける。写真は開発ベースとなった電動モーターユニットの試作品

 今回披露されたSTI E-RAコンセプトはデザインスタディで、パワートレインは実装していないが、計画では4モーター4輪独立トルクベクタリング方式4WDの採用を予定する。4輪に配するモーターはヤマハ発動機から供給されるハイパーEV向けギアとインバーター一体式大トルク高回転タイプの永久磁石埋込型同期モーター(IPMSM)で、想定システム最大出力は800kW(1088ps)、最大トルクは1100Nmを発生。蓄電池には容量60kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載する。

▲基本造形は2シーターのGTカーベースで構成。ボディサイズは全長5010×全幅2000×全高1310mm/ホイールベース2690mm 想定車両重量は1690kg
▲基本造形は2シーターのGTカーベースで構成。ボディサイズは全長5010×全幅2000×全高1310mm/ホイールベース2690mm 想定車両重量は1690kg

 独自のトルクベクタリングシステムは、走りの愉しさを最重要課題としたドライバー志向の制御を導入し、4輪それぞれのグリップ限界までバランスを均等化させることで、グリップレベルを最大限に引き上げるとともに、車体の姿勢を安定させる。具体的には、車輪速および車速や舵角、G、ヨーレート、ブレーキ圧、輪荷重など各種センサーからの信号をリアルタイムに演算し、目標のスタビリティファクターになるよう各輪の駆動制動トルクを決めてインバーターに指示する仕組みとした。

 STIは、4輪へダイレクトにモーターが付いているために応答性が高く、かつ車体のヨーを直接的にコントロールできる構造は、車両運動性能を最大化できるシステムとして解釈。また、将来のモータースポーツ車両のレギュレーション(FIA E-GT)にも盛り込まれていることから、STIが取り組む最適な方向性と捉えているという。

▲ルーフ部にエアインテークを配備
▲ルーフ部にエアインテークを配備
▲迎角調整が可能なカーボン製の大型リアウィングを装着
▲迎角調整が可能なカーボン製の大型リアウィングを装着

 基本骨格に関しては、軽量化かつ高剛性なカーボンモノコックで構成。車両レイアウトは2シーターのGTカーベースで仕立てる。懸架機構はスーパーGT・GT300クラスに参戦しているSUBARU BRZのものを改良して採用。タイヤはファルケンのレース用タイヤで、310/710R18サイズを組み込んだ。一方、デザイン面では空力特性を最大限に重視。整流効果を高めたフォルムに、カーボンファイバー製のエアロパーツ群を装備する。モーターやブレーキなどの冷却効率を高めるエアインテークおよびエアアウトレットの造形も印象的だ。また、サイドミラーにはカメラ方式を導入。外観のアクセントとして、STIのコーポレートカラーであるチェリーレッドを随所に配している点も、見る者を惹きつける要素である。

▲カメラ方式のサイドミラーを採用
▲カメラ方式のサイドミラーを採用
▲センターロックの軽量ホイールに310/710R18サイズのファルケン・レース用タイヤを組み込む
▲センターロックの軽量ホイールに310/710R18サイズのファルケン・レース用タイヤを組み込む

 STI E-RAコンセプトの今後の展開としては、2022年中に国内サーキットを含む走行実験を重ねたのち、2023年以降にニュルブルクリンクサーキットでのタイムアタックでラップタイム400秒(6分40秒)に挑戦することを当初の目標に設定。そして、FIA E-GTレギュレーションによるレースが本格的に立ち上がった際は、参戦を検討していくという。

Follow