トヨタがクロスオーバーSUVのヤリスクロスを商品改良。アッパーグリルのパターン変更や新ボディカラーの追加、新メーターの採用、コンソールボックス付フロントソフトアームレストの設定、Toyota Safety Senseの進化などを実施
トヨタ自動車は2024年1月17日、クロスオーバーSUVのヤリスクロスを商品改良し、同日より発売した。
車種展開は以下の通り。
■M15A-FKS(1.5リットル)エンジン+Direct Shift-CVT
X:2WD190万7000円/4WD213万8000円
G:2WD215万円/4WD238万1000円
Z:2WD243万5000円/4WD266万6000円
Z“Adventure”:2WD255万1000円/4WD278万2000円
GR SPORT:2WD257万1000円
■M15A-FXE(1.5リットル)エンジン+モーター
X:2WD229万5000円/E-Four252万6000円
G:2WD252万4000円/E-Four275万5000円
Z:2WD280万9000円/E-Four304万円
Z“Adventure”:2WD292万5000円/E-Four315万6000円
GR SPORT:2WD295万4000円
今回の改良は、より個性を際立たせる内外装への刷新や安全・機能装備のさらなる拡充を図ったことが特徴である。
まず外装では、アッパーグリルのパターンをよりSUVらしい力強いデザインに変更(除く、GR SPORT)。また、ボディカラーにはシックな新色のマッシブグレーおよびブラックマイカ/マッシブグレーを追加した。
内装については、メーター部に7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイを装備して視認性をアップ。また、最新のディスプレイオーディオを搭載し、コネクティッドナビを5年間標準付帯、Xグレードにはナビレディパッケージを設定する。さらに、ZおよびGグレードの一部内装の加飾をガンメタリックに変更。合わせて、コンソールボックス付フロントソフトアームレストを新規に配して(除く、XおよびU)、利便性を向上させた。
安全装備の面では、プリクラッシュセーフティの検出対象範囲を、交差点での出会い頭時の車両や自動二輪車へ拡大するなどした、最新のToyota Safety Senseを搭載する。
パワートレインは基本的に従来と共通で、M15A-FKS型1490cc直列3気筒DOHC12V直噴“ダイナミックフォース”ガソリンエンジン(最高出力120ps/6600rpm、最大トルク14.8kg・m/4800~5200rpm)+Direct Shift-CVTの2WD(FF)と4WDのガソリン仕様、M15A-FXE型1490cc直列3気筒DOHC12V“ダイナミックフォース”ガソリンエンジン(最高出力91ps/5500rpm、最大トルク12.2kg・m/3800~4800rpm)+1NM型フロントモーター(最高出力59kW、最大トルク141Nm)+リチウムイオン電池+電気式無段変速機で構成するリダクション機構付THSⅡの2WD(FF)および同ユニットに1MM型リアモーター(最高出力3.9kW、最大トルク52Nm)を追加したE-Fourのハイブリッド仕様を設定している。
なお、ヤリスクロスのマイナーチェンジに合わせて、サブスクリプションサービス「KINTO Unlimited」の第2弾として、ヤリスクロスにUグレードをラインアップし、ハードウエア・ソフトウエア両面のアップグレードに対応するほか、コネクティッドを活用した体験を提供。パワートレインにはリダクション機構付THSⅡのハイブリッドを採用し、月額料金は2WDが2万5740円~、E-Fourが2万7830円~に設定している。