【最新フェラーリの世界】フェラーリ・ドーディチ・チリンドリ。「12気筒」は跳ね馬の象徴。最新フラッグシップはあくまで美しく、速い!

フェラーリ・ドーディッチ・チリンドリ(=12気筒)/価格:8DCT 5674~6241万円。12チリンドリは、ローマやプロサングエといったGTモデルと、296やSF90などのスポーツモデルの中間に位置するキャラクターのフェラーリを象徴する存在。クーペのデリバリーは2024年末、スパイダーは2025年初頭から始まる

フェラーリ・ドーディッチ・チリンドリ(=12気筒)/価格:8DCT 5674~6241万円。12チリンドリは、ローマやプロサングエといったGTモデルと、296やSF90などのスポーツモデルの中間に位置するキャラクターのフェラーリを象徴する存在。クーペのデリバリーは2024年末、スパイダーは2025年初頭から始まる

12気筒エンジンはフェラーリの象徴。圧倒的なロングノーズが目を射る!

 フェラーリの新型フラッグシップ、その名は12Cilindri。日本語表記は、イタリア語の発音が採用され「ドーディチ・チリンドリ」と呼ぶ。英語では12シリンダー。つまりフェラーリ12気筒というわけだ。

 エンジン型式はF140HD。エンツォ・フェラーリから続くV12自然吸気の系譜に連なる最新ユニットである。総排気量6.5リッター、最高出力830ps/9250rpm、最大許容回転数9500rpmといったスペックは、812コンペティツィオーネとまったく同じだ。

12気筒

 だがドライバーの感じる速さは、8速となったDCTのギア比と変速プログラム、革新的なトルク制御システム、アスピレーテッド・トルク・シェイピング(ATS)により、従来以上だとマラネッロは主張する。

 スタイリングはヘリテージとモダンを見事にミックス。中でもフロントノーズは1970年代の名車、デイトナのモダナイズにも見える。中央のブラックアウトされた部分はプレキシグラスモデルと似るし、デイタイムライトとして機能するライト下のフラップはその昔の分割バンパーに見えてくる。

フロント

 真横からの眺めも印象的だ。ホイールベースは短く、ふくよかなリアフェンダーと尖ったロングノーズが強調されている。キャビンはかなり後方に位置し、リアフェンダーに載っているかのよう。低いノーズはV12がフロントミッドに収まっているとはとても見えない。

 目をひくのは、リアセクションである。デザインチームが 「デルタウイングシェイプ」と呼ぶウルトラモダンなモチーフが使われた。ルーフからリアエンドにかけてブラック→ボディカラー→ブラックと大胆に3分割されている。

 電動ハードルーフパネル(14秒で開閉、45km/h以下で操作可能)を使ったスパイダーは、このモチーフが若干弱まる。その代わり往年のロードスタースタイルを得て素直にかっこいい。

リアスタイル

インテリア

 個性的な外観はエアロダイナミクス性能を高めた結果だ。左右リアフラップはダウンフォースが積極的に必要とされる速度域(40〜300km/h)でオートで作動する。

 インテリアもまたユニークである。ローマ、プロサングエにも採用するデュアルコクピットスタイルは、12チリンドリで極まった。シンメトリーなコクーンが2つ並び、ブリッジがその間を繋ぐ。なるほどこれは「選ばれし者たち」(for the Few )のコクピットである。

 12チリンドリは、ローマやプロサングエといったGTモデルと、296やSF90などのスポーツモデルの中間に位置する。クーペのデリバリーは2024年末、スパイダーは2025年初頭から始まる。

フェラーリ12チリンドリ主要諸元

サイドビュー

モデル=12Cilindri
価格=クーペ5674万円/スパイダー 6241万円
全長×全幅×全高=4733×2176×1292mm
ホイールベース=2700mm
トレッド=前1686/後1645mm
乾燥重量=1560kg
重量配分=前48.4/後51.6%
エンジン=6496cc・V 12DOHC48V(ドライサンプ)
最高出力=830ps/9250rpm
最大トルク=678Nm/7250rpm
エンジン最高許容回転数=9500rpm
トランスミッション=8速DCT
サスペンション=前後マルチリンク
ブレーキ=前後ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ=前275/35R21/後315/35R21
駆動方式=FR
乗車定員=2名
0→100km/h加速=2.9秒
0→200km/h加速=7.9秒
最高速度=340km/h
※価格を除きスペックは欧州仕様

SNSでフォローする