SUVとひとくくりにしても最近はそれぞれのモデルの個性が強くなっている気がする。たとえばそれは見た目からしてそうで、スタンダードなSUVのカタチをベースにしたクーペスタイルもあれば、ステーションワゴンの背を高くしたクロスオーバー的なのもある。また、プリミティブなモデルは健在。メルセデス・ベンツGクラスやジープ・ラングラーがその象徴だが、ランクル・ファミリーやスズキ・ジムニーがこのところ注目を集めている。ジムニーノマドの注文停止には驚いた。アウトドアブームは下火になったとはいえ、まだまだこの手のモデルをほしがる人は多いようだ。
新着記事
2023年3月13日
パーツ・用品
2023年3月13日
試乗記
アイデア満載で、しかもバラエティ豊富。誰もが満足できる1台が見つかるのがKカーの魅力です!【CD取材ノート】
2023年3月13日
新車ニュース
三菱自動車のアクティブな新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」の発表イベントが4月8日に開催
2023年3月12日
新車ニュース
VWタイプ2をオマージュしたEVミニバン「ID.Buzz」の日本導入が決定
2023年3月12日
海外
フェラーリのWECドライバー6選手が明らかに
2023年3月12日
新車ニュース
ボルボC40リチャージとXC40リチャージがパワートレインをリア駆動に変更
2023年3月12日
森永卓郎 毎日がモーターショー
森永卓郎のミニカーコラム 「オートピレンのパトカー」
2023年3月12日
試乗記
ワールド販売はトヨタ、VWに続く世界第3位。ヒョンデは日本メーカーが最も脅威に感じる海外メーカーの筆頭【CD取材ノート】
2023年3月12日
新車ニュース
国産小型トラックの代表格「いすゞ・エルフ」がフルモデルチェンジ。初のEVモデルも登場
2023年3月12日
ストーリー&コラム
【I LOVE GT-R!】圧倒的な走りと存在感。「現代のR伝説」はR32型から始まった
2023年3月11日
カーナビ・カーAV
パイオニア「楽ナビ」シリーズに新機種が登場
2023年3月11日
ビジネス&テクノロジー
カーボンニュートラル向けて最新ハイブリッドが果たす役割
2023年3月11日
復刻版カタログ
【復刻版カタログ】THE SPORTS OF TOYOTA 、リアルスポーツを高らかに宣言した4代目スープラの雄姿(2000年)
2023年3月11日
試乗記
ロールスロイスにとってBEV化は、なんと130年を超すプロジェクトである!【CD取材ノート】
2023年3月10日
その他
ソフト99、握ってこするだけのレザーシートクリーナー『ルームピア トレタナ 本革用』新発売
2023年3月10日
新車ニュース
コンパクトEVのフォルクスワーゲンID.3が本国で初のマイナーチェンジを実施
2023年3月10日
特集
【いま買える最新BEV特集】BMW i7
2023年3月10日
試乗記
速く、快適で、何より美しい。マセラティGTモデルの伝統は1947年にスタートした!【CD取材ノート】
2023年3月9日
占い
2023年3月の運勢【占星術師・潘恵子の星占い/CARライフをハッピーに】
2023年3月9日
ビジネス&テクノロジー
マスク氏の会社が作った「ラスベガスの新名所」に行ってきた
2023年3月9日
新車ニュース
ブラックパーツを纏ったプジョー3008/5008の特別仕様車が日本上陸
2023年3月9日
マーケット
2023年1月欧州新車販売は91万台超を記録。前年同月比超え
2023年3月8日
新車ニュース
インディカー用のパワートレインを搭載したホンダCR-Vのハイブリッドレーサーが米国デビュー
2023年3月8日
ビジネス
ランボルギーニ創立60周年記念。日本発のアート作品発表
2023年3月8日
その他
実体験でわかる「サポカー」安全支援機能の高度な制御
2023年3月8日
試乗記
世界のベンチマーク、それは積極的な「攻めの姿勢」が支える。ゴルフとプリウスは素晴らしい!【CD取材ノート】
2023年3月8日
新車ニュース
新型SUBARUインプレッサの先行予約がスタート。グレードは2.0L e-BOXER のST-HとST-G、2.0LガソリンエンジンのSTという計3タイプで構成
2023年3月7日
パーツ・用品
電動アシスト150km。ドライブ先で機動力を格段にアップ
2023年3月7日
パーツ・用品
モデリスタが新型プリウス用スタイリングキットを発売
2023年3月7日
新車ニュース