ホンダのミドルミニバン、人気のステップWGNの新たな個性、シンプルで上質な「AIR EX」と精悍な印象の「SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION」の紹介レポート
新着記事
2023年5月21日
特集
2023年5月20日
新車ニュース
ヒョンデIONIQ 5の特別限定モデル「IONIQ 5 Lounge AWD Limited Edition」が日本上陸
2023年5月20日
試乗記
【CD取材ノート】個人的に「レヴエルト」は「クンタッチ」登場のインパクトに達していないと思う。by西川淳
2023年5月20日
特集
【エンジン車よ永遠なれ!】HONDA創立50周年記念車、S2000用F20Cは軽量コンパクト設計。最高出力を8300rpmで発揮した!
2023年5月19日
その他
阿部商会、馬力・トルク増大が図られた「レムス Volkswagen T-Roc R スポーツマフラー」発売
2023年5月19日
新車ニュース
ブラックのボディカラーを纏ったシックなシトロエン・ベルランゴの特別仕様車が日本上陸
2023年5月19日
復刻版カタログ
【復刻版カタログ】モータースポーツ直系、アグレッシブなドライビングの歓びを追求したBMW・M3クーペとM5の魅力(1994年)
2023年5月19日
新車ニュース
1973年開催のサンレモ・ラリーで優勝したアルピーヌA110をオマージュした現行A110の特別仕様車が日本での受注を開始
2023年5月19日
特集
【エンジン車よ永遠なれ!】1990年代初頭、トヨタがスープラに搭載した「280psツインターボ」の1JZ-GTEは、GT-R用のRB26DETTを凌ぐ力作だった!
2023年5月18日
新車ニュース
軽量化と出力向上を果たしたBMW M3のCompetition Sport=CSが登場
2023年5月18日
安東弘樹 Front Screen
【Front Screen/安東弘樹】話題のBEV3台とディーゼルターボ、計4台の最新インポートCARを一気乗り。それぞれの「明確な個性」に驚きました!
2023年5月18日
新車ニュース
スズキ、ダイハツ、トヨタが共同開発した商用軽バン電気自動車が公開
2023年5月18日
特集
【エンジン車よ永遠なれ!】SUBARUが誇る最強ボクサーターボ。EJ20はWRC3連覇を達成。走りのイメージを決定づけた!
2023年5月17日
新車ニュース
電動開閉式ソフトトップを備えたジープ・ラングラー・アンリミテッド・サハラの限定モデルが日本上陸
2023年5月17日
新車ニュース
いすゞが大型トラックに搭載する燃料電池システムの開発および供給パートナーをホンダに決定
2023年5月17日
試乗記
【CD取材ノート】ボクにとっての印象的なAMGはW204のC63。その「大人のスポーツ」という仕立てにやられました! by 大谷達也
2023年5月17日
新車ニュース
ランドローバー・シリーズⅡAをオマージュしたクラシックディフェンダーの特別限定モデルが登場
2023年5月17日
特集
【エンジン車よ永遠なれ!】世界で唯一、マツダが量産。まさにロータリーロケット! RX-7に搭載された13B-REWは8000rpmまで一気に回った完成形
2023年5月16日
その他
ソフト99「液体コンパウンド トライアルセットECO」新発売。環境とユーザーと宅配業者の三方よしを実現!
2023年5月16日
試乗記
【CD取材ノート】人生初の「自分の跳ね馬」は365GT4BB。シャープに吹き上がる感触は忘れられない! by西川淳
2023年5月16日
新車ニュース
アストンマーティンDBシリーズの新世代スポーツカーが5月24日にワールドプレミア
2023年5月16日
特集
【エンジン車よ永遠なれ!】NSX-Rの熱気を再現したインテグラ・タイプRのB18Cにはspec.Rの称号が輝く!
2023年5月15日
ビジネス
ブリヂストン、eモータースポーツを使ったモータースポーツ文化の発展へ「Bridgestone eMotorsport Institute」開講
2023年5月15日
パーツ・用品
データシステム【TV-KIT】が新型トヨタ・プリウスに適応完了
2023年5月15日
information
カーライフをもっと豊かに、便利に、楽しく演出。2023年7月号の【気になる情報】
2023年5月15日
新車ニュース
テスラが「モデルS」と「モデルX」の日本における注文受付を開始
2023年5月15日
試乗記
【CD取材ノート】最上のBMWエンジンはM1用の「M88ユニット」。全域味わい深い、まさに名機と呼びたい! by西川淳
2023年5月15日
新車ニュース
米国レクサスが次期型GXのティーザー画像を公開
2023年5月15日
新車ニュース
ホンダの新型BEV「e:N」シリーズの欧州市場向けモデルとなる「e:Ny1」が公開
2023年5月15日
試乗記