SUVとひとくくりにしても最近はそれぞれのモデルの個性が強くなっている気がする。たとえばそれは見た目からしてそうで、スタンダードなSUVのカタチをベースにしたクーペスタイルもあれば、ステーションワゴンの背を高くしたクロスオーバー的なのもある。また、プリミティブなモデルは健在。メルセデス・ベンツGクラスやジープ・ラングラーがその象徴だが、ランクル・ファミリーやスズキ・ジムニーがこのところ注目を集めている。ジムニーノマドの注文停止には驚いた。アウトドアブームは下火になったとはいえ、まだまだこの手のモデルをほしがる人は多いようだ。
新着記事
2023年4月23日
人気のK&コンパクトカー ヒットの真相
2023年4月22日
ボクの代表作 好きな作品
ル・マン・クラシックで取材した名車の表情/溝呂木陽さんの代表作・好きな作品
2023年4月22日
information
50分の1スケール。可愛いクラシック・ミニのモデルカー
2023年4月22日
information
自動車技術会がオンライン・フォーラムを無料で開催。聴講者募集中
2023年4月22日
岡崎宏司のカーズCARS
【岡崎宏司のカーズCARS】独自の個性で魅力を主張。日本の自動車シーンを牽引した、ボクの「記憶に残るライバル」たち
2023年4月22日
試乗記
【エース級SUV対決】ニューカマーのホンダZR-Vと定番のマツダCX-5。その乗るべき価値を検証
2023年4月21日
イベント
7月2日、筑波サーキットでヒストリックカー・レースを観戦しよう
2023年4月21日
復刻版カタログ
【復刻版カタログ】16年ぶりに復活したスカイラインGT-Rは、圧倒的なパフォーマンスでマニアを魅了。新たな神話を樹立した!
2023年4月21日
試乗記
【ベストセラーKカー対決】生活を支えるフレンドリーカー、ホンダN-BOXとスズキ・スペーシアの世界
2023年4月21日
安東弘樹 Front Screen
【Front Screen/安東弘樹】BMWの最新フラッグシップ、i7に試乗。圧倒的に「未来」を感じるクルマでした
2023年4月20日
特集
【いま買える最新BEV特集】BYD アット3
2023年4月20日
ビジネス
トヨタ・ハイラックスがマクドナルド・ハッピーセットとコラボ。提供は4月27日まで
2023年4月19日
特集
【いま買える最新BEV特集】ボルボ XC40 リチャージ
2023年4月19日
新車ニュース
アヴァンギャルドな演出にさらなる磨きをかけた改良版のDS7が日本デビュー
2023年4月19日
試乗記
【最新ECO技術】BMWが今、燃料電池に舵を切る理由
2023年4月18日
新車ニュース
ランドローバーのオフロード性能を高める聖地「EASTNOR(イースナー)」の名を冠したディフェンダーの特別仕様車が登場
2023年4月18日
特集
【いま買える最新BEV特集】ヒョンデ アイオニック5
2023年4月18日
新車ニュース
日産が新型セレナe-POWERを4月20日に発売すると予告
2023年4月18日
新車ニュース
パフォーマンスを徹底追求したアルピーヌA110Rのセカンドロットが期間限定で購入申込受付を開始
2023年4月18日
新車ニュース
新型トヨタ・クラウンの「スポーツ」「セダン」「エステート」の追加情報が公開
2023年4月18日
試乗記
【最新モデル試乗】世界最高のパーソナルクーペ、ロールス・ロイス初のBEV。その最終プロトの凄み
2023年4月17日
新車ニュース
フィアットの新型ミニバン「ドブロ」のティザーサイトが開設
2023年4月17日
特集
【いま買える最新BEV特集】ボルボ C40 リチャージ
2023年4月17日
試乗記
【最新モデル試乗】スーパークーペもBEVの時代。最新マセラティ・グラントゥーリズモがGT新時代を告げた!
2023年4月16日
中村文彦 Forum
【中村文彦Forum】MaaSの運用で大切な条件は何か
2023年4月16日
特集
【いま買える最新BEV特集】DSオートモビル DS 3 クロスバック Eテンス
2023年4月16日
試乗記
【最新モデル試乗】電動アルファ第一弾。スタイリッシュSUV、トナーレの駆ける輝き
2023年4月15日
ボクの代表作 好きな作品
部品から全部オリジナルで作成/高梨廣孝さんの代表作・好きな作品
2023年4月15日
お知らせ
5月14日(日)、富士スピードウェイで【読者イベント】を開催します!
2023年4月15日
特集